【雑記ブログ運営報告】 2か月目のPV、副業収益公開

プロフィール

ブログ運営2か月のPV数

3月、4月とブログを開始して2か月が経過しました。

2か月目のPV数報告となります。

ブログ開始2か月で1万PVなどと言いますが、IT素人がなんとなくやってそんなPV数を稼げるほど甘くはないのかもしれません。

みなさんもブログを始めてPV数がなかなか増えないと思い焦る事はあるかもしれませんが、2か月でのPV数なんてこんなものかと思って安心していただければ幸いです。

今やホームジムや新築日記なども掲載するようになりまさに雑記ブログとして、手当たり次第にやっておりますが、とにかくコツコツ続けてみようとは思っています。

みなさんも1年後にこのブログがどうなっているかを楽しみにしてください。

ひとまず、ネタとしては新築ブログをしばらくは上げていけるのでこれで数を稼ごうと思っている次第です。

今現在2か月少し経過した時点でのブログ記事数は57記事です。

自分としてはなかなか頑張ったつもりですが、まだまだですね。ひとまずは100記事を目標にしていきたいと思います。

それでは今月のPV数です。

PV数ページ別訪問数
312142

1か月のPV数  312です。1日平均10PVとなります。

まあ2か月経過ではこんなものなのでしょうか。

いろいろPV数をあげているブログなどもみたりしますが、ここまで低いPV数も少ないのではないでしょうか。

SEOのサイトとかをみたりしているのですが、いまいち生かし切れていない感じがします。

なにかを変えていかないとずっとこのままなのかもしれません。

ひとまず半年間は今のSEO対策をしていない状態でも良いので、継続だけをモットーにブログを続けていきたいと思います。

これが人気記事?

こんな人に読まれないブログでも人気記事があります。

オートミールの記事です。1/3程度はこの記事でPV数を稼いでいるとおもわれます。

なぜかというと 「オートミール 日本人」というキーワードで検索3番目にあげられているからです。

なかなかオートミール、日本人 というキーワードで検索する人も少ないと思いますが、そのニッチなキーワードが功を奏したのかよい位置にあり、検索されているようです。

これがPV数を増やすカギのような気もします。

つまり、いかにタイトルで検索順位を上げていくかが重要なのかもしれません。

ただ、記事の内容もたしかに自分としてはしっかりかけていると思いますので、そこらへんも加味されているのかもしれません。

もっとこういった記事を増やしていく必要があるのでしょう。

 

404 NOT FOUND | 開業医レオナルドの雑ブログ
循環器専門医・開業医によるライフブログ

ちなみにこの記事です。よかったらご覧ください。

 

2か月目の収益

当然のことながらGoogleアドセンス収益も0。

A8、もしもアフィリエイトふくめて収益は発生していません。

まずはGoogleアドセンスのみでどこまでいけるかやっていくつもりです。

 

副業収入・医院経営について

副業というか、医師としてのバイトです。

今月は15万円の振り込みがありました。

ただこの副業も緊急事態宣言の影響をうけています。

私は普段は外来をやっていますので、当直、健診バイトなどには行けません。

開業医ができる副業としては、死体検案、心電図読み、産業医などがあります。

健康診断も今ないため、心電図読影の依頼がありません。また産業医に関しても今は面談中止となっており仕事がありません。

死体検案のみ待機料が発生している状態です。

こちらも、異常死体を検案するため、感染防護対策が必要なのでしょうか、最近は呼び出し連絡もありません。

医院自体の来院数が減少している状況の中、副業も影響をうけております。

副業はまだしも、病院を受診する患者さんの数が減少するのは経営上問題です。

すぐに破綻することはないと思いますが、長引くと閉院においこまれる病院もでたり、いずれ畳もうと思っていた病院が早く閉院したりすることも考えられるのではないでしょうか。

今年の国の年間医療費はTotalでみると減るかもしれませんね。

 

2か月経過したまとめ

以上57記事、2か月経過でのPV数報告になります。

ネット上には2000,3000PVから1万PVといった報告もありますが、SEO対策などをしていない場合はこんなものかもしれません。

なかなかみなさんが興味ある記事などが更新できていないのでしょうか。しばらくは自宅新築の経過をブログでアップすることがメインとなるかもしれません。

まずは毎月の投資運用記事に力をいれていきたいですかね。1000万円以上になれば多少みなさんの目に留まることがあるかなあと思っています。

一番大事なものは質の良いブログを書くことです。

まずは良質なブログ、それを継続していこうと思います。

それを胸に来月も頑張ります。

コメント

タイトルとURLをコピーしました